ハッキネン勝利。
2001年7月15日やった〜とうとう勝ったね>ハッキネン
ホンダびいきのはずの俺もうれしいです
だって、今のホンダ(BARやジョーダン)じゃあ
シューマッハとめらんないでしょ?
やっぱハッキネンじゃないと(笑)
シューマッハの独走はつまらないしね
ポイントは遠くおよばないだろうけど
レースでは負けてほしくない>ハッキネン
フェラーリ、マクラーレン、BMWの3強の中に割って入っていくのはいつのことやら>ホンダ
どちらかというとジョーダンの方が速そうだね
BARはぜんぜんダメらしいよチーム的に。
デザインもジョーダンのほうがかっこいいしね(俺的に)
イエローシャークってやつです
でも、速いチームのマシンは見た目もきれいですね
マクラーレンやフェラーリなのがいい例です
BARなんて・・・。
なんかあとからあとからいろいろつけすぎだと思うのですが・・・。
おかげで見た目もあんまりです。
色はジャガーのブリティッシュグリーン(ブリディッシュかも)がかっこいいですね
なんでもどんな日の当たりかをしてどんな角度でみても美しいグリーンになるように色も自分たちで作ったそうな。
すごすぎ、
まぁともかくハッキネンは復活したようなのであとはホンダの復活を待つばかり
いつになるやら。
次は世界GPやね
今度は4輪じゃなくて2輪つまりバイクのレースです。
個人的にはこっちのほうが面白いね。
なんていったって日本人が活躍してるしね
あれだけ世界のトップクラスで日本人が活躍してるスポーツも珍しいんじゃないかな?(有名じゃないけどね、日本では)
ちなみにおれのひいき選手は
「125cc」
宇井ヨウイチ
「250cc」
加藤ダイジロウ
「500cc」
V・ロッシ(日本人じゃないけど陽気で大の日本好き)
とまあこんな感じですね。
もし見れたらチェックしてみてね
世界GPのほうではホンダは元気です
まぁ、もともとホンダってバイクのメーカーだったからね
バイクぐらい速くしないとね(笑)
では、
ホンダびいきのはずの俺もうれしいです
だって、今のホンダ(BARやジョーダン)じゃあ
シューマッハとめらんないでしょ?
やっぱハッキネンじゃないと(笑)
シューマッハの独走はつまらないしね
ポイントは遠くおよばないだろうけど
レースでは負けてほしくない>ハッキネン
フェラーリ、マクラーレン、BMWの3強の中に割って入っていくのはいつのことやら>ホンダ
どちらかというとジョーダンの方が速そうだね
BARはぜんぜんダメらしいよチーム的に。
デザインもジョーダンのほうがかっこいいしね(俺的に)
イエローシャークってやつです
でも、速いチームのマシンは見た目もきれいですね
マクラーレンやフェラーリなのがいい例です
BARなんて・・・。
なんかあとからあとからいろいろつけすぎだと思うのですが・・・。
おかげで見た目もあんまりです。
色はジャガーのブリティッシュグリーン(ブリディッシュかも)がかっこいいですね
なんでもどんな日の当たりかをしてどんな角度でみても美しいグリーンになるように色も自分たちで作ったそうな。
すごすぎ、
まぁともかくハッキネンは復活したようなのであとはホンダの復活を待つばかり
いつになるやら。
次は世界GPやね
今度は4輪じゃなくて2輪つまりバイクのレースです。
個人的にはこっちのほうが面白いね。
なんていったって日本人が活躍してるしね
あれだけ世界のトップクラスで日本人が活躍してるスポーツも珍しいんじゃないかな?(有名じゃないけどね、日本では)
ちなみにおれのひいき選手は
「125cc」
宇井ヨウイチ
「250cc」
加藤ダイジロウ
「500cc」
V・ロッシ(日本人じゃないけど陽気で大の日本好き)
とまあこんな感じですね。
もし見れたらチェックしてみてね
世界GPのほうではホンダは元気です
まぁ、もともとホンダってバイクのメーカーだったからね
バイクぐらい速くしないとね(笑)
では、
コメント