終了。
2002年4月13日とりあえず終わりました
デッサン。
これによって今後の進むべき方向と自分が求めているものがだいぶ分かりました。
次回のデッサンが楽しみではあるが
あしたからは平面構成。。。
さてさてどうなるか・・・・
しかも木炭紙板台で芸大系だそうだ・・・
でも、今日の講評でしみじみと感じたのがむっちゃんとアッコちゃんの絵と福岡姉妹のつっこみがないとなんかしまりが無い(自分の精神面で)
つくづく去年の川越校はレベルが高かったんだなぁ
と感じてます。
今年からあたらしく大塚校のほうから移ってきた人が何人かいるけど正直、どの絵も魅力が自分には感じられない。。。
去年のメンツの絵はみんな魅力的な絵を描いていたしそれを観ているだけですごく勉強になったもんだ。
作品製作中に周りの人の絵をみて参考にして描くというのが去年までのやり方だったんだけどなぁ
今の川越校中間部ではダンディーほさかのしか参考になりません。。。
あの雰囲気はすごく好きだったのになぁ
でも、まだ今年もはじまったばっかりだし今のメンバーでもいい雰囲気でやっていけたらいいなぁ
なんか泣きそ。
デッサン。
これによって今後の進むべき方向と自分が求めているものがだいぶ分かりました。
次回のデッサンが楽しみではあるが
あしたからは平面構成。。。
さてさてどうなるか・・・・
しかも木炭紙板台で芸大系だそうだ・・・
でも、今日の講評でしみじみと感じたのがむっちゃんとアッコちゃんの絵と福岡姉妹のつっこみがないとなんかしまりが無い(自分の精神面で)
つくづく去年の川越校はレベルが高かったんだなぁ
と感じてます。
今年からあたらしく大塚校のほうから移ってきた人が何人かいるけど正直、どの絵も魅力が自分には感じられない。。。
去年のメンツの絵はみんな魅力的な絵を描いていたしそれを観ているだけですごく勉強になったもんだ。
作品製作中に周りの人の絵をみて参考にして描くというのが去年までのやり方だったんだけどなぁ
今の川越校中間部ではダンディーほさかのしか参考になりません。。。
あの雰囲気はすごく好きだったのになぁ
でも、まだ今年もはじまったばっかりだし今のメンバーでもいい雰囲気でやっていけたらいいなぁ
なんか泣きそ。
コメント