あ、ども。
2002年9月23日え〜こんばんわ・・・こんばんは?
わ? は?
FF11やっててやたら最近気になってしょうがない。
まぁどっちでもいいけどぉ〜
たるいし〜
最近はバイトも週一にして受験にむけて頑張っているようないないような。
浪人は講師と酒飲んでそのまま朝まで予備校校舎内で語らうというのができるのがいいね!
いや、うちの予備校だけかもしれないけどね・・・
飲むといいよ いろいろ聞けるし 本性もわかっちゃうし
そういやAKIRAの単行本をとうとう買ってしまいました
とりあえず2巻まで。
感想は 映画とストーリーとかちがくない!?
ってとこでしょうか
断然漫画のほうがすきですね
ただ、金田とケイの顔が見分けがつかないという意見もあったりしました仲間内で。
で、なんだ その、、、
なんも無いな。
あ〜そういえばGC版PSOに早速バグが見つかったそうな
アイテムを複製できちゃうモノらしいんだけどこういうのが問題になるのはオンラインゲームだからなんだよね
一人でやるゲームにアイテムが複製できる裏技があるとか聞いたらとりあえずやってみるけどオンラインゲームではそれはゆるされない
PSOは多数の人たちが共有している世界なんだからそのバランスを崩しちゃいけないわけよ
↑↑↓↓←→←→BA みたいにお手軽に使っちゃいけないわけ
どんなことでも違反をすればアカウント剥奪なんてことも当然のようにあるわけよ
そこんとこよく説明しないとさ GC版だと小学生だってやっててもおかしくは無いわけでしょ
しかもオンラインゲーム初体験みたいな子達が
そんな子達が知らずに裏技の名のもとに違反行為を繰り返す可能性だってあるわけでそれでアカ剥奪なんてかわいそすぎるよ
割と平均年齢は高目のFF11でさえ競売場を悪用するとお金がいくらでも手にいれることができることが判明し方法があげられていろんな人が不正にお金儲けをしていたけどそんなことをしたら普通に何かしらの罰が与えられるってことは分かるはずなのにやってる人がいんだから
オンラインでの不正行為についてはもっとちゃんと対処しないと。
対処とは不正したやつを捕まえるだけじゃなくて
それを未然に防ぐためになにかをしろと。
わ? は?
FF11やっててやたら最近気になってしょうがない。
まぁどっちでもいいけどぉ〜
たるいし〜
最近はバイトも週一にして受験にむけて頑張っているようないないような。
浪人は講師と酒飲んでそのまま朝まで予備校校舎内で語らうというのができるのがいいね!
いや、うちの予備校だけかもしれないけどね・・・
飲むといいよ いろいろ聞けるし 本性もわかっちゃうし
そういやAKIRAの単行本をとうとう買ってしまいました
とりあえず2巻まで。
感想は 映画とストーリーとかちがくない!?
ってとこでしょうか
断然漫画のほうがすきですね
ただ、金田とケイの顔が見分けがつかないという意見もあったりしました仲間内で。
で、なんだ その、、、
なんも無いな。
あ〜そういえばGC版PSOに早速バグが見つかったそうな
アイテムを複製できちゃうモノらしいんだけどこういうのが問題になるのはオンラインゲームだからなんだよね
一人でやるゲームにアイテムが複製できる裏技があるとか聞いたらとりあえずやってみるけどオンラインゲームではそれはゆるされない
PSOは多数の人たちが共有している世界なんだからそのバランスを崩しちゃいけないわけよ
↑↑↓↓←→←→BA みたいにお手軽に使っちゃいけないわけ
どんなことでも違反をすればアカウント剥奪なんてことも当然のようにあるわけよ
そこんとこよく説明しないとさ GC版だと小学生だってやっててもおかしくは無いわけでしょ
しかもオンラインゲーム初体験みたいな子達が
そんな子達が知らずに裏技の名のもとに違反行為を繰り返す可能性だってあるわけでそれでアカ剥奪なんてかわいそすぎるよ
割と平均年齢は高目のFF11でさえ競売場を悪用するとお金がいくらでも手にいれることができることが判明し方法があげられていろんな人が不正にお金儲けをしていたけどそんなことをしたら普通に何かしらの罰が与えられるってことは分かるはずなのにやってる人がいんだから
オンラインでの不正行為についてはもっとちゃんと対処しないと。
対処とは不正したやつを捕まえるだけじゃなくて
それを未然に防ぐためになにかをしろと。
コメント