あずまんが大王。。。
2002年4月9日始まりましたねあずまんが大王(アニメ)
ばっちり見ました
全体の雰囲気はほのぼの系かと、
色合いもパステル調の色合いで結構いいかと、
ストーリーは基本的に原作にそっていくのかなぁ
とまぁ来週も見逃せませんね。
そうそう、すこしまえにワンピースの最新刊が出ましたね
23巻でしたっけか?
やっぱりビビは海賊にはならなかったのかぁ
でもあの別れのシーンは感動的でしたね
ワンピースはそのへんのストーリーが好きです。
あと、最近に弟が買ってきたんだけど「編集王」だっけ?
あれもなかなか面白いです
あれってドラマになったんだっけ?
なんかマンガ編集の裏がみれておもしろいです
実際、本当にあんな感じなのかはわからないけど
やっぱり漫画家は大変な仕事ですね。
ばっちり見ました
全体の雰囲気はほのぼの系かと、
色合いもパステル調の色合いで結構いいかと、
ストーリーは基本的に原作にそっていくのかなぁ
とまぁ来週も見逃せませんね。
そうそう、すこしまえにワンピースの最新刊が出ましたね
23巻でしたっけか?
やっぱりビビは海賊にはならなかったのかぁ
でもあの別れのシーンは感動的でしたね
ワンピースはそのへんのストーリーが好きです。
あと、最近に弟が買ってきたんだけど「編集王」だっけ?
あれもなかなか面白いです
あれってドラマになったんだっけ?
なんかマンガ編集の裏がみれておもしろいです
実際、本当にあんな感じなのかはわからないけど
やっぱり漫画家は大変な仕事ですね。
WRCとF1とWGP、、、
2002年4月8日WRCは相変わらずプジョー勢が強すぎます。
206はなかなか良いできなんだそうだ
スバルのインプレッサがなかなか健闘しているので今後が期待。
逆に、三菱のランエボはいまいちです。
WGPはMotoGPクラス、やっぱり予想どうり去年のクラスチャンピオン、Vロッシが優勝でしたね。
速すぎます。
ホンダの4ストはかなりいい感じそうです
2連覇なるかが見どころですね
F1は・・・
ホンダは・・・
二輪は速いのに・・・
F1じゃあトヨタにも負けてるし・・・
でも、次のGPでは新型エンジンを投入予定とか・
それでもだめだったら・・・
唯一の希望は佐藤琢磨選手。
いいはしりっぷりです。
あんな日本人ドライバーは初めてじゃないかと。
やっぱり日本人は日本のメーカーと日本人選手を応援したくなっちゃうものです。
がんばれー!
206はなかなか良いできなんだそうだ
スバルのインプレッサがなかなか健闘しているので今後が期待。
逆に、三菱のランエボはいまいちです。
WGPはMotoGPクラス、やっぱり予想どうり去年のクラスチャンピオン、Vロッシが優勝でしたね。
速すぎます。
ホンダの4ストはかなりいい感じそうです
2連覇なるかが見どころですね
F1は・・・
ホンダは・・・
二輪は速いのに・・・
F1じゃあトヨタにも負けてるし・・・
でも、次のGPでは新型エンジンを投入予定とか・
それでもだめだったら・・・
唯一の希望は佐藤琢磨選手。
いいはしりっぷりです。
あんな日本人ドライバーは初めてじゃないかと。
やっぱり日本人は日本のメーカーと日本人選手を応援したくなっちゃうものです。
がんばれー!
スポーツの季節です。
2002年4月6日なんだかんだで阪神強いですねぇ・・・
この勢いが一年続けばいけるかもねぇ
でも広島ファンとしてはやっぱり広島の優勝を信じるまでです。
モータースポーツもどんどん開幕してますね。
もうすぐWGPが開幕!世界二輪ロード選手権です
バイクです。
今年から500ccクラスがMotoGPクラスになって2ストと4ストの混走になったのでこの対決が見ものです。
俺の予想では4ストマシンが圧勝かと。
特にホンダ。
はやいです。
楽しみです。
この勢いが一年続けばいけるかもねぇ
でも広島ファンとしてはやっぱり広島の優勝を信じるまでです。
モータースポーツもどんどん開幕してますね。
もうすぐWGPが開幕!世界二輪ロード選手権です
バイクです。
今年から500ccクラスがMotoGPクラスになって2ストと4ストの混走になったのでこの対決が見ものです。
俺の予想では4ストマシンが圧勝かと。
特にホンダ。
はやいです。
楽しみです。
そうそう、、、
2002年4月5日浪人な私(わたくし)ではありますが
アルバイトというものを始めました。
朝から夕方まで勉強。
夜からバイト。
帰って寝るという生活がはじまります。
まぁあくまで大学合格が第一条件なので勉強中心ですが少しは稼いでおかないと、、、今年はおこづかいなんて物はないので。。。
でも、これでFF11は買えそうですね。
やる時間があるかどうかはわかりませんが(^^;
最近、まったく鉛筆をもって絵を描くなんてコトから離れて生活しています。
ついこの間まで合格目指してがむしゃらに描いてきたけどいま考えると自分の中で整理する時間がなかったかなぁなんて思ったりして今はゆっくり整理してみたりしています。
まぁ学科の勉強はしてるんだけどね。
去年の造形大では不覚をとったからね今年はもっと確実にいくよ。
とりあえず今月の10日からまた描き始めようかと思ってます。
それまではいろんなことして自分の世界観とか価値観、そのたもろもろを広げたり引っぱったり溶かしてみたり・・・・まぁとりあえず色々経験していこうかと。
アルバイトというものを始めました。
朝から夕方まで勉強。
夜からバイト。
帰って寝るという生活がはじまります。
まぁあくまで大学合格が第一条件なので勉強中心ですが少しは稼いでおかないと、、、今年はおこづかいなんて物はないので。。。
でも、これでFF11は買えそうですね。
やる時間があるかどうかはわかりませんが(^^;
最近、まったく鉛筆をもって絵を描くなんてコトから離れて生活しています。
ついこの間まで合格目指してがむしゃらに描いてきたけどいま考えると自分の中で整理する時間がなかったかなぁなんて思ったりして今はゆっくり整理してみたりしています。
まぁ学科の勉強はしてるんだけどね。
去年の造形大では不覚をとったからね今年はもっと確実にいくよ。
とりあえず今月の10日からまた描き始めようかと思ってます。
それまではいろんなことして自分の世界観とか価値観、そのたもろもろを広げたり引っぱったり溶かしてみたり・・・・まぁとりあえず色々経験していこうかと。
またゲームの話か、、、〜買っちゃった編〜
2002年4月4日え〜、結局、ヴァルキリープロファイル買っちゃいました(^^;
とりあえず一時間半やってみた感想。
基本的に横スクロール画面、キャラはドット絵?みたいので結構細かい表情が表現されていていい。
会話パートでたまぁに音声が入るがなんかテンポがおそい、、、(読み込み関係の影響かと思われ)
戦闘はなんかお手軽で爽快。
味方キャラの攻撃を自由に組み合わせてコンボか組めるのが新鮮でいいです。
ただ、細かいところで気になる部分がいくつかあるけどまぁ俺だけかも・・・。
ダンジョンは前情報どうり難易度はやや高めかも
しかもどちらかというとアクション要素が大きい
総合評価は10点満点中の7点。
多分、発売当初に購入していれば8〜9点はいったと思うけどやっぱりもうだいぶ発売から月日がたっているのでグラフィック面などで劣る部分が気になってしまうのが本音。
参考までにほかのソフトも点数をつけてみました(この点数は俺の独断と偏見によって採点されています、)
PHANTASY STAR ONLINE 9点。
PHANTASY STAR ONLINE Ver2 5点。
FINAL FANTASY? 8、5点
FINAL FANTASY? 9、4点
CAPCON VS. SNK 2(略) 7点
とりあえず一時間半やってみた感想。
基本的に横スクロール画面、キャラはドット絵?みたいので結構細かい表情が表現されていていい。
会話パートでたまぁに音声が入るがなんかテンポがおそい、、、(読み込み関係の影響かと思われ)
戦闘はなんかお手軽で爽快。
味方キャラの攻撃を自由に組み合わせてコンボか組めるのが新鮮でいいです。
ただ、細かいところで気になる部分がいくつかあるけどまぁ俺だけかも・・・。
ダンジョンは前情報どうり難易度はやや高めかも
しかもどちらかというとアクション要素が大きい
総合評価は10点満点中の7点。
多分、発売当初に購入していれば8〜9点はいったと思うけどやっぱりもうだいぶ発売から月日がたっているのでグラフィック面などで劣る部分が気になってしまうのが本音。
参考までにほかのソフトも点数をつけてみました(この点数は俺の独断と偏見によって採点されています、)
PHANTASY STAR ONLINE 9点。
PHANTASY STAR ONLINE Ver2 5点。
FINAL FANTASY? 8、5点
FINAL FANTASY? 9、4点
CAPCON VS. SNK 2(略) 7点
またまたゲームのお話。
2002年4月2日なんかサクラ大戦熱が下がってきてしまいました(はやっ)
だって、サクラの最新作ってPS2で出るんでしょ?
それだったらPS2版が出るまで待つかぁなんて思ったりしてます。
だって、サクラ2の戦闘あんまし面白そうじゃなんないんだもん・・・ぶっちゃけね。。。
多分、サクラ3をかじったのがいけなかったようだ
自分にはあのサクラ3から導入された戦闘システムがビシッときてしまったので、、、、。
そんなわけで部屋のクローゼットをあさっていたら99年5月のファミ通が出てきたので熟読。
あ、PSOの開発画面が載ってる! 製品版と結構違うなぁ、、、なんて思ってみたり。
で、ちょっと気になったのがクレイジータクシーとヴァルキリープロファイル?(以下ヴァルキリー)ね。
クレイジータクシーは少しやったことがあるから面白いってわかってるしDC版ならいまなら格安で入手できそうなのでちかじかチェックしてみようかと。
ヴァルキリーのほうですがなんか絵が・・・・
絵が・・・世界観が・・・・
ほしぃ、、、。
とりあえず結構発売から月日がたっているのでそこそこの値段で入手できるかと思うのでとりあえずは値段をみて、買いだ!と思ったら買ってきます。
だって、サクラの最新作ってPS2で出るんでしょ?
それだったらPS2版が出るまで待つかぁなんて思ったりしてます。
だって、サクラ2の戦闘あんまし面白そうじゃなんないんだもん・・・ぶっちゃけね。。。
多分、サクラ3をかじったのがいけなかったようだ
自分にはあのサクラ3から導入された戦闘システムがビシッときてしまったので、、、、。
そんなわけで部屋のクローゼットをあさっていたら99年5月のファミ通が出てきたので熟読。
あ、PSOの開発画面が載ってる! 製品版と結構違うなぁ、、、なんて思ってみたり。
で、ちょっと気になったのがクレイジータクシーとヴァルキリープロファイル?(以下ヴァルキリー)ね。
クレイジータクシーは少しやったことがあるから面白いってわかってるしDC版ならいまなら格安で入手できそうなのでちかじかチェックしてみようかと。
ヴァルキリーのほうですがなんか絵が・・・・
絵が・・・世界観が・・・・
ほしぃ、、、。
とりあえず結構発売から月日がたっているのでそこそこの値段で入手できるかと思うのでとりあえずは値段をみて、買いだ!と思ったら買ってきます。
ねみぃ・・・
2002年3月31日とりあえずサクラ2を買いに行ったんだけど売ってませんでした。。。
さすが上福岡、最近さびれてきただけあるね。。。
それでも爆笑問題の太田の実家がある町か?
なんで2だけ無いんだよ
1,3,4、と売ってるくせに!!!
さすが上福岡、最近さびれてきただけあるね。。。
それでも爆笑問題の太田の実家がある町か?
なんで2だけ無いんだよ
1,3,4、と売ってるくせに!!!
ていこ〜くかげきだん〜〜♪
2002年3月30日とりあえずサクラ大戦終了〜。
感想は、、、はやくサクラ4やりてぇ!!
でも、まぁ明日あたりにサクラ2でも買うかな。。
なんかCMとかみてるとグラフィックなどの次元の違いに唖然・・・(あたりまえか、、、)
なんだか貸した鉄拳TAGがなかなかかえってこなくてかなり鬱な今日この頃。
鬱っつ〜か正直、うぜぇ。。。
で、いま阪神VS巨人戦がやってんだけどなんか阪神強いかも・・・・
個人的には阪神に勝ってもらいたい今日この頃。
実は俺はアンチ巨人ってやつなのです。
で、もって広島カープファンです。
なんだかテレビで今年の順位予想を見ていると
カープがけっこういい順位にいるので結構、期待したりしています。
感想は、、、はやくサクラ4やりてぇ!!
でも、まぁ明日あたりにサクラ2でも買うかな。。
なんかCMとかみてるとグラフィックなどの次元の違いに唖然・・・(あたりまえか、、、)
なんだか貸した鉄拳TAGがなかなかかえってこなくてかなり鬱な今日この頃。
鬱っつ〜か正直、うぜぇ。。。
で、いま阪神VS巨人戦がやってんだけどなんか阪神強いかも・・・・
個人的には阪神に勝ってもらいたい今日この頃。
実は俺はアンチ巨人ってやつなのです。
で、もって広島カープファンです。
なんだかテレビで今年の順位予想を見ていると
カープがけっこういい順位にいるので結構、期待したりしています。
サクラ大戦。
2002年3月26日そういえばサクラ大戦4が発売されましたね。
今回はDC最終回だけあって豪華な感じらしいですが・・・。
俺はいまだにDCサクラ大戦をやってますしかもまだ6話が終わったばかり・・・。
そういえばサクラ3もかじったところで友達に返しちゃったし・・・
2はやったことないし。。。
とりあえずサクラ大戦をクリアしなければ!
そしたら2でも買ってそのあと3、4とやっていこうかと思います。
でも、正直、最近、GC版バイオハザードが気になって仕方ありません
CMみてもあれは怖そうだもんね
ただ、俺のバイオ経歴は2か3かを借りてやったが最初のゾンビに喰われて死亡。。。
即返却。。。
こんな俺でもGC版バイオをやる権利があるのだろうか・・・。
てか、あのゲーム、キャラ操作がなれないとまともに歩けなくないですか?
ゾンビから逃げようとすると間違ってゾンビに突っ込んでしまったり。。。
なのでバイオ独自の恐怖感みたいなものを味わったことないんですよねぇ
一様、ガンサバイバーでは最後のほうまでいったんですけどね。。
とりあえずバイトですね。
今回はDC最終回だけあって豪華な感じらしいですが・・・。
俺はいまだにDCサクラ大戦をやってますしかもまだ6話が終わったばかり・・・。
そういえばサクラ3もかじったところで友達に返しちゃったし・・・
2はやったことないし。。。
とりあえずサクラ大戦をクリアしなければ!
そしたら2でも買ってそのあと3、4とやっていこうかと思います。
でも、正直、最近、GC版バイオハザードが気になって仕方ありません
CMみてもあれは怖そうだもんね
ただ、俺のバイオ経歴は2か3かを借りてやったが最初のゾンビに喰われて死亡。。。
即返却。。。
こんな俺でもGC版バイオをやる権利があるのだろうか・・・。
てか、あのゲーム、キャラ操作がなれないとまともに歩けなくないですか?
ゾンビから逃げようとすると間違ってゾンビに突っ込んでしまったり。。。
なのでバイオ独自の恐怖感みたいなものを味わったことないんですよねぇ
一様、ガンサバイバーでは最後のほうまでいったんですけどね。。
とりあえずバイトですね。
時代はやっぱWRCですね
2002年3月25日そうなんですWRCなんです!
ドリフトバリバリのあの切れた走りはF1なんか目じゃないです
てか、公道(一般道)最速はF1ドライバーより彼らWRCドライバーでしょ、
やっぱ乗ってる車が一般に売られてる車に近いってのがいいね
まぁ最近は見た目は変わらず中身はまったくといっていいほど違うけど、、、
それでもやっぱり公道最速は男のロマンってやつです、俺、免許まだ持ってないんだけどね(^^;
とりあえずゲームで盛り上がっておこうかと。
スパイクってとこからWRC公認のゲームも出ることだしね(てか、このゲームのCMはすごくいいですよ! かっこいいんじゃなくて面白い。WRCのドライバー本人がドライビングしてるシーンに音声を合成してドライバーがあたかも喋ってるように見せてるんだけどその喋ってる内容が(笑
ドライバー
「ケツいてー この辺にコンビ二ないかな?」
コドライバー
「こんなとこにあるわけないじゃん なぜよ?」
ドライバー
「いやぁケツ痛いからクッションでも売ってないかと・・・」
とまぁこんなかんじでわけのわからんことを喋ってます。
このCM見たい人は4月4日(日)に放送予定のWRCをみましょう!
たぶんながれます。)
で、コドライバーっていうのはマシンの助手席に座るんだけど主にコースの説明をドライバーに伝える役目を果たす人です・・・・たぶん。。。。
で、また脱線するんだけどいま、TVでラーゼフォンかな?
がやってんだけどなかなかおもしろそうね。
そういえばパトレイバーも映画やるんじゃなかったっけ?
ドリフトバリバリのあの切れた走りはF1なんか目じゃないです
てか、公道(一般道)最速はF1ドライバーより彼らWRCドライバーでしょ、
やっぱ乗ってる車が一般に売られてる車に近いってのがいいね
まぁ最近は見た目は変わらず中身はまったくといっていいほど違うけど、、、
それでもやっぱり公道最速は男のロマンってやつです、俺、免許まだ持ってないんだけどね(^^;
とりあえずゲームで盛り上がっておこうかと。
スパイクってとこからWRC公認のゲームも出ることだしね(てか、このゲームのCMはすごくいいですよ! かっこいいんじゃなくて面白い。WRCのドライバー本人がドライビングしてるシーンに音声を合成してドライバーがあたかも喋ってるように見せてるんだけどその喋ってる内容が(笑
ドライバー
「ケツいてー この辺にコンビ二ないかな?」
コドライバー
「こんなとこにあるわけないじゃん なぜよ?」
ドライバー
「いやぁケツ痛いからクッションでも売ってないかと・・・」
とまぁこんなかんじでわけのわからんことを喋ってます。
このCM見たい人は4月4日(日)に放送予定のWRCをみましょう!
たぶんながれます。)
で、コドライバーっていうのはマシンの助手席に座るんだけど主にコースの説明をドライバーに伝える役目を果たす人です・・・・たぶん。。。。
で、また脱線するんだけどいま、TVでラーゼフォンかな?
がやってんだけどなかなかおもしろそうね。
そういえばパトレイバーも映画やるんじゃなかったっけ?
野菜炒め
2002年3月24日マッチョよ・・・野菜炒めだけじゃ筋肉が落ちちゃうぞ!!
と、まぁそれはおいといて、、、
今TV見てて思ったんだけど野菜戦士だか野菜の戦士だかのジュースのCM、、、いやだなぁ
つうか嫌い。
見ていてムカムカしてきます。
と、まぁそれもおいといて、
はて、なに書こうとしてたんだっけか?
・・・・・・。
・・・。
そうそう、あずまんが大王がとうとう終わっちゃったね(漫画のほう)
相も変わらず立ち読みで笑いをこらえるのが大変でした、、、
まぁこれからTVアニメも始まるしね。
って、、、なんかスターウォーズ エピソード2すごそうだね今TVで映像がながれてたけど早く観たいなぁ、、、
なんともまとまりのない日記とも言えないものでしたがたまこんど。
と、まぁそれはおいといて、、、
今TV見てて思ったんだけど野菜戦士だか野菜の戦士だかのジュースのCM、、、いやだなぁ
つうか嫌い。
見ていてムカムカしてきます。
と、まぁそれもおいといて、
はて、なに書こうとしてたんだっけか?
・・・・・・。
・・・。
そうそう、あずまんが大王がとうとう終わっちゃったね(漫画のほう)
相も変わらず立ち読みで笑いをこらえるのが大変でした、、、
まぁこれからTVアニメも始まるしね。
って、、、なんかスターウォーズ エピソード2すごそうだね今TVで映像がながれてたけど早く観たいなぁ、、、
なんともまとまりのない日記とも言えないものでしたがたまこんど。
サラバ。
2002年3月18日地元の釣り仲間のうちの一人が愛知にある大学に進学するので引っ越すことになった。(現在埼玉県民)
これはかなり本格的に寂しくなってしまうがしかたない、
こうなったら夏あたりに愛知に乗り込んで周辺の野池めぐりをするしかない!
ちゃんと案内しろよ!マッチョ!(ランボー)
とりあえずタケヒロにフローター買わせてフローター部隊を結成するぞ!
その名も・・・・・・・デ部ジェット!!
これ決定。隊長はもちマッチョね、これも決定。
来年あたりには琵琶湖に乗り込むぞ!
しかもフローターで。
そんなわけで、今後もヨロ。
これはかなり本格的に寂しくなってしまうがしかたない、
こうなったら夏あたりに愛知に乗り込んで周辺の野池めぐりをするしかない!
ちゃんと案内しろよ!マッチョ!(ランボー)
とりあえずタケヒロにフローター買わせてフローター部隊を結成するぞ!
その名も・・・・・・・デ部ジェット!!
これ決定。隊長はもちマッチョね、これも決定。
来年あたりには琵琶湖に乗り込むぞ!
しかもフローターで。
そんなわけで、今後もヨロ。
最近は、、、
2002年3月14日とりあえず勉強して休憩ついでにやってます
なんでも韓国産のゲームらしいんだけどまだ未完成のβテスト版です。
内容的にはファンタシースターオンラインをファンタジー系にして全体的にやる気をなくした感じ。。。(いい意味で)
そう、オンラインゲームです。
かなりの人がすでにテストに参加してます。
なんつったってお金がかからないのがいい
しかもなかなか面白い
まだしばらくはテストがつづきそうなので暇な方はどうぞ
あ、ただ全部DLしようとするとかなり時間がかかりますのでそれなりの覚悟を。。
とりあえずここをみとけばDLからセットアップまでわかるかと、
http://www.ragnarokfan.info/
なんでも韓国産のゲームらしいんだけどまだ未完成のβテスト版です。
内容的にはファンタシースターオンラインをファンタジー系にして全体的にやる気をなくした感じ。。。(いい意味で)
そう、オンラインゲームです。
かなりの人がすでにテストに参加してます。
なんつったってお金がかからないのがいい
しかもなかなか面白い
まだしばらくはテストがつづきそうなので暇な方はどうぞ
あ、ただ全部DLしようとするとかなり時間がかかりますのでそれなりの覚悟を。。
とりあえずここをみとけばDLからセットアップまでわかるかと、
http://www.ragnarokfan.info/
ロード・オブ・ザ・リング(特にネタバレなし)
2002年3月4日を見てきました。
平日だからってなめて行ったらかなりの行列。。
それでもまだ上映まで1時間以上あるのに。。。。
でも、ちゃんと座って見れました(けっこういいとこ)
内容はこれがまたねぇ、
最初はなんかのどか過ぎてやべ、失敗したかなぁとか思ったけど主人公が指輪を手にしてからはかなり面白かったですね
それにしても主人公は顔が濃い(爆)
次回作が楽しみです。
そうそう、やっとバーチャロン4やりました
カードもばっちり作ったけど機体をテムジンにしたことをちょっと後悔中、
だってなんかよわいような。。。。
雷電にすりゃ良かったかな、、、
平日だからってなめて行ったらかなりの行列。。
それでもまだ上映まで1時間以上あるのに。。。。
でも、ちゃんと座って見れました(けっこういいとこ)
内容はこれがまたねぇ、
最初はなんかのどか過ぎてやべ、失敗したかなぁとか思ったけど主人公が指輪を手にしてからはかなり面白かったですね
それにしても主人公は顔が濃い(爆)
次回作が楽しみです。
そうそう、やっとバーチャロン4やりました
カードもばっちり作ったけど機体をテムジンにしたことをちょっと後悔中、
だってなんかよわいような。。。。
雷電にすりゃ良かったかな、、、
メタルギアソリッド2だぁ
2002年2月21日借りてきました。弟が。
で、早速やってみました、、、、結果。
なかなか良い。
あの敵に見つからないようにコソコソいくのが!
でも、廊下に地雷とか仕掛けまくって敵をおびき寄せて吹っ飛ばすのもなかなか。。。
まぁ、潜入ゲームというだけあってチョコチョコいくのがいいんだろうけどね
あとは何から何までやりすぎだろ!ってくらい細かく描き込まれてたりちょっとしたイベントがおきたり
さすがPS2にかわっただけのことはあります。。。かな?
まぁとりあえず操作さえなれてしまえばあの緊迫した世界観を楽しめることができるでしょう。。。。。たぶん。
で、早速やってみました、、、、結果。
なかなか良い。
あの敵に見つからないようにコソコソいくのが!
でも、廊下に地雷とか仕掛けまくって敵をおびき寄せて吹っ飛ばすのもなかなか。。。
まぁ、潜入ゲームというだけあってチョコチョコいくのがいいんだろうけどね
あとは何から何までやりすぎだろ!ってくらい細かく描き込まれてたりちょっとしたイベントがおきたり
さすがPS2にかわっただけのことはあります。。。かな?
まぁとりあえず操作さえなれてしまえばあの緊迫した世界観を楽しめることができるでしょう。。。。。たぶん。
つかれた。。。
2002年2月18日あ〜あ疲れたなぁ
試験終わって家に帰ってビデオに撮っておいたWRCを観賞。
やっぱりおもしろいなぁ
今年はマキネンがスバルに移籍したりシトロエンがデビューしたり見所いっぱいです
ランエボもどんどん速くなってるしね〜
次回は3月24日深夜1時55分です
試験終わって家に帰ってビデオに撮っておいたWRCを観賞。
やっぱりおもしろいなぁ
今年はマキネンがスバルに移籍したりシトロエンがデビューしたり見所いっぱいです
ランエボもどんどん速くなってるしね〜
次回は3月24日深夜1時55分です
つかれたなぁ。。。もう
2002年2月17日ムサビってほかの大学と違ってデッサン3時間 平面構成3時間という超短期決戦なのです
つーか、短すぎでしょ3時間は!
多摩美ですら5時間かそこらあったのに!
でもまぁ一様描きき終わりましたさ。。。
でも、平面構成描き終ってあたりを見わたしたらなんだか俺だけコンセプトっていうか絵の方向性みたいなものが違ってました(汗
これが吉と出るか凶と出るか・・・・
とりあえず明日は学科です。
いくら実技がよくても学科が悪かったらなぁ
とりあえずやれるだけの事はやるだけやっときます
つーか、短すぎでしょ3時間は!
多摩美ですら5時間かそこらあったのに!
でもまぁ一様描きき終わりましたさ。。。
でも、平面構成描き終ってあたりを見わたしたらなんだか俺だけコンセプトっていうか絵の方向性みたいなものが違ってました(汗
これが吉と出るか凶と出るか・・・・
とりあえず明日は学科です。
いくら実技がよくても学科が悪かったらなぁ
とりあえずやれるだけの事はやるだけやっときます